最終ノミネートの発表/RubyPrize final nominees

Ruby Prize実行委員会は、最終ノミネートの対象者3名を下記の通り選出しました。
なお、この3名のうち「Ruby Prize 2019」を受賞する1名については、RubyWorld Conference
2019のなかで実施する表彰式の場で発表します。

final nominees 2019

糸柳茶蔵/Sakura Itoyanagi

Sakura Itoyanagi/糸柳 茶蔵

 rdoc の高速化、readline の ruby 実装の作成、irb への組み込みなど、Ruby を使うプログラマのためにライブラリを開発した貢献は大きい。

辻本和樹/Kazuki Tsujimoto

Kazuki Tsujimoto/辻本 和樹

 Ruby の利便性、今後の発展が強く期待されるパターンマッチングの設計検討と試作実装を行い、Ruby 2.7 のリリースに含まれる見込みである。

Jeremy Evans

Jeremy Evans

 RubyKaigi 2019 直後に Rubyコミッターとなり、非常に精力的にチケットのトリアージやパッチ作成を行なっている。

nominees 2019

伊藤浩一/Koichi ITO

yhirano55

 Rails Developers Meetupやruby-jp.slack.comといったコミュニティを立ち上げ、多くのRubyistが良い刺激を与える機会を作り続けている。

糸柳茶蔵/Sakura ITOYANAGI

てぃーびー
Katsuhiko Tabei

 2019/08/20時点で約450個のサンプルをこの2年の間追加しつづけているため。初学者にとって有用な情報が増え続けている。

てぃーびー/Katsuhiko Tabei

伊藤 浩一
Koichi Ito

 静的解析ツール rubocopのコミッターとしての精力的な活動をしている。

金子雄一郎/Yuichiro Kaneko

伊藤 淳一
Junichi Ito

 「プロを目指す人のためのRuby入門」の執筆およびRubyコミュニティにおける講演活動により、多くの新しいRubyistを育成している。

国分崇志/Takeshi Kokubun

江森 真由美
Mayumi Emori

 国内でのRailsGirlsイベントは今年5月で50回を数え、現在の日本で「新たにRubyコミュニティ活動に参加」する女性が増えていることへの貢献は大きい。

近藤宇智朗/Uchio KONDO

三浦 英樹
Miura Hideki

 mruby-meta-circularの開発など、mrubyに対する貢献が顕著である。

Taishi Kasuga

糸柳 茶蔵
Sakura Itoyanagi

 rdoc の高速化、readline の ruby 実装の作成、irb への組み込みなど、Ruby を使うプログラマのためにライブラリを開発した貢献は大きい。

原悠/Yutaka HARA

本多 康夫
Yasuo Honda

 ActiveRecord の Oracle database 用のアダプタを開発し、rails の変更に合わせてメンテナンスを継続し、安定したリリースを行なっている。

Mike Dalessio

舩原 理生
Masao Funabara

 Ruby舞鶴という、京都北部の唯一のプログラミング勉強会を開催し、コミュニティ拡大のために貢献している。

松本宗太郎/Sotaro Matsumoto

David Rodriguez

 bundlerやrubygems等のRubyでの開発には欠かせないライブラリにもアクティブにコントリビュートしている。

三好秀徳/Hidenori Miyoshi

Jeremy Evans

 RubyKaigi 2019 直後に Rubyコミッターとなり、非常に精力的にチケットのトリアージやパッチ作成を行なっている。

y.yagi

y-yagi

 Railsコミッターとして、Rails自体の機能開発やIssueの対応を適切に行うだけでなく、毎日欠かさずRailsのコミットを解説している。

y.yagi

秒速@284km
Kazuma Furuhashi

 CSVの速度改善や charty の開発などで大いに貢献している。

y.yagi

松本 宗太郎
Soutaro Matsumoto

 断続的にRubyの静的解析に取り組んでおり、Steepの型シグネチャはRuby3の公式型シグネチャフォーマットとして採用される見込みである。

y.yagi

辻本 和樹
Kazuki Tsujimoto

 Ruby の利便性、今後の発展が強く期待されるパターンマッチングの設計検討と試作実装を行い、Ruby 2.7 のリリースに含まれる見込みである。

y.yagi

小林 修次
KOBAYASHI Shuji

 mrubyの発展に多大なる貢献をしている。

y.yagi

立間 淳司
Atsushi Tatsuma

 Rumale という scikit-learn に匹敵するフルスタック機械学習ライブラリを一人で作り上げている。

Samuel Williams

 RubyにおけるFiberの高速化、および、Fiberを活用したハイパフォーマンスWebサーバfalconの精力的な開発をしている。

y.yagi

近藤 宇智朗
Uchio Kondo

 Rubyコミュニティを福岡の地から底上げし、また、Haconiwaをはじめとする多くのオープンソース・ソフトウェアを継続して生み出し続けている。